看護記録の書き方のキホン

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

アトピー型気管支喘息とは

子どもの気管支喘息は、ほとんどがアトピー型です。

 

喘息は、原因となる抗原が体内に侵入することにより、
抗体が作られ、その抗原抗体反応の結果、
気道に炎症が起こるものです。

 

 

アトピー型気管支喘息

 

アトピー型気管支喘息は、
喘息の中でも特定のアレルゲンが原因となって発作が起きるものをいいます。

 

つまり、アレルゲンが特定されると「アトピー型」という診断になります。

 

アレルゲンと接触することによって、
体内でIgE抗体が作られ、炎症反応が起こるので、
その結果、気道が狭くなり、呼吸が苦しくなるなどの発作が起こります。

 

検出されたIgE抗体の性質を調べれば、
患者さんそれぞれのアレルゲンが何であるのかを確かめることができます。

 

アトピー型気管支喘息の原因となるものは、
ほこり、カビ、ダニ、動物の毛、花粉、食品などがあります。

 

アトピー型喘息では、アレルゲンを避けることが必要です。

 

環境整備を徹底し、アレルゲンを取り去らなければなりません。

 

非アトピー型気管支喘息

 

検査をしてIgE抗体が検出されるとアトピー型気管支喘息です。

 

これに対し、アレルギー性の炎症によって発作が起きているのに、
検査をしてもIgE抗体が検出できない場合が、
非アトピー型気管支喘息です。

 

非アトピー型気管支喘息の場合は、
気温の変化やタバコの煙、香水のにおい、
過労、風邪などのウイルス感染、
強いストレスなどが原因になります。

 

非アトピー型気管支喘息であっても、
発作が起きると、アトピー型喘息と同じような状態になります。

アトピー型気管支喘息とは関連ページ

気管支喘息ってどんな病気?
看護師が知っておきたい気管支喘息についての解説サイト
気管支喘息の危険因子
看護師が知っておきたい気管支喘息の危険因子についての解説サイト
気管支喘息の重症度分類
看護師が知っておきたい気管支喘息の重症度分類についての解説サイト
気管支喘息の発作症状と発作強度の判定基準
看護師が知っておきたい気管支喘息の発作症状と発作強度の判定基準についての解説サイト
呼吸器の構造と気管支喘息が起きるメカニズム
看護師が知っておきたい気管支喘息についての解説サイト
気管支喘息の診断と検査
看護師が知っておきたい気管支喘息の診断と検査についての解説サイト
気管支喘息の合併症と予防
看護師が知っておきたい気管支喘息の合併症と予防についての解説サイト
気管支喘息の薬物治療
看護師が知っておきたい気管支喘息の薬物治療についての解説サイト