看護記録の書き方のキホン

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

在宅酸素療法(HOT)について

在宅酸素療法(HOT:home oxygen therapy)は、
慢性呼吸不全例のうち安定した病態の患者さんに対して酸素を投与し、
在宅療養や社会復帰を可能とする目的で行われるものです。

 

ほとんどの患者さんが酸素供給装置を業者(メーカー)からリースし、
それを自宅に設置して、酸素チューブを使って呼吸時に酸素投与を行っています。

 

酸素チューブによって行動範囲の制限臥ありますが、
動ける範囲で通常の生活を営むことができます。
そして、ほとんどの患者さんが、鼻カニューレによる低流量酸素療法です。

 

在宅酸素療法(HOT:home oxygen therapy)の適用は、
厚生省<1994年>に対象疾患として、
高度慢性呼吸不全、肺高血圧症、チアノーゼ型先天性心疾患とされています。

 

そして、臨床的に落ち着いているが、酸素投与が可能な場合で、
家庭で酸素療法を行うことで入院が不要になる場合、
高度慢性呼吸不全の患者さんのうち、
静脈血酸素分圧(PaO2)が55mmHgまたは60mmHg以下で、
睡眠時や運動負荷時に著しい低酸素血症となる場合、
低酸素状態を起こす肺癌の患者さんなどに適応になります。

 

在宅酸素療法は、臨床的に秒描画不安定な場合や、
必要な酸素量が一定しない場合、酸素投与によってCO2蓄積が憎悪する場合は行うことができません。

 

在宅酸素療法が適用になる条件は、
入院して酸素療法を行い、合併症の憎悪傾向や上気道感染症、
CO2蓄積などの危険が無いことが確認された場合、
定期的に医療の管理が受けられる場合、
患者さんや家族が酸素療法の意味や危険、
機器の取り扱いを十分に理解し、協力が得られる場合、
あらかじめ酸素吸入以外の有効な治療が行われており、
その後少なくとも一ヶ月以上の観察期間を経ていて安定期にある場合です。

在宅酸素療法の在宅でのケアと援助

緊急時の対応を速やかにすることができるよう、
患者さんや患者さんの家族などの介護者が、
異常を早期に発見することが必要です。

 

常に、呼吸困難や風邪などの疾患には気をつけます。

 

例えば、「息切れが強い」、「チアノーゼがある」、「動悸がする」、
「ぜいぜいする」、「風邪をひいた」、「咳や痰が増えたり、痰が黄色くなった」、
「むくみの出現」、「体重が増えた」、「尿量が減った」などの症状が出た場合は
医師に連絡をしてもらうか、来院し診療を受けてもらうように指導します。

 

また、低酸素症状や高炭酸ガス症状に注意するように指導をします。

 

●低酸素症状とは

 

「脈拍上昇、血圧上昇から除脈、血圧低下へ変化」、「頻呼吸」、「呼吸困難」、
「チアノーゼ」、「発汗」、「頭痛、悪心・嘔吐」、「消化器症状」、「精神不安、眠気、意識障害」。

 

●高炭素ガス症状とは

 

「脈拍上昇、血圧上昇」、「発汗」、「皮膚特に頬の紅潮」、「呼吸困難」、
「頭重感」、「頭痛」、「不眠」、「手の振戦」、「意識障害」。

呼吸器感染症の予防

慢性呼吸不全の急性憎悪の原因は、呼吸器感染症です。

 

発熱や呼吸困難、喀痰(性状、量、色)の観察によって早期発見し、対応することが必要です。

 

感染の予防に努めるため、
「含漱や手洗いを十分に行うこと」、「部屋の換気に気をつけること」、
「適度な運動を行い、筋力低下を防ぐこと」、「バランスの良い十分な栄養をとること」
などが大切です。

在宅酸素療法(HOT)の緊急時の対応

患者さんの呼吸が荒く苦しい症状を家族や介護者から連絡を受けた場合は、以下のように対応します。

 

@ 顔色や意識レベルを確認し、顔色不良や意識レベルが見られる場合は医師に連絡、指示の確認を行い内容を家族に知らせます。

 

A 看護師が到着するまで患者さんを落ち着かせ、ゆっくり呼吸してもらうように指導します。

 

B 看護師が到着したら、バイタルサイン、SpO2、呼吸状態を確認します。
  バイタルサインが著しく低下していたり、SpO2の低下が著しい場合は、医師に報告をして指示を受けます。

 

C 酸素流量を上げる指示がでた場合は、それに基づいて流量を調整します。

 

D 患者さんは、セミファウラー位になって貰い、深呼吸を促します。可能であれば、口すぼめ呼吸を実施します。

 

E 可能であれば、呼吸理学療法である複式呼吸+口すぼめ呼吸を実施します。

 

F 痰がたまっていれば、痰を除去できるように援助します。

 

G C〜Fで対応をしても変化が見られない場合は、再度医師の指示をうけます。

在宅酸素療法(HOT)について関連ページ

介護保険と訪問看護
看護師が知っておきたい訪介護保険と訪問看護について
継続看護と訪問看護
看護師が知っておきたい継続看護と訪問看護ルについて
在宅看護と患者・家族
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護の看護師の役割
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護の地域連携の現状
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
入院時から退院指導を行う
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
退院指導に必要な情報と退院指導計画
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
退院指導の実際
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
地域医療と継続看護
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
訪問看護ステーションとの連携
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
介護保険制度の概要
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
介護保険制度のしくみ
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護とケアマネジャー
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
フィジカルアセスメントについて
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護での緊急時の対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護での疼痛の管理
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護における慢性疾患患者さんへの対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護における高齢者への対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護における認知症の患者さんへの対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護におけるターミナル期の患者さんの看護
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護における排痰援助
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護における吸引の援助
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護における吸入(ネブライザー)の援助
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護における気管カニューレの援助
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅での人工呼吸療法(HMV)
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅での人工呼吸療法(HMV)の対象疾患と条件
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅での人工呼吸療法(HMV)の指導
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅での人工呼吸療法(HMV)のケア
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅での人工呼吸療法(HMV)の緊急時の対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅での人工呼吸療法(HMV)の援助
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅酸素療法の装置
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅酸素療法(HOT)の実施方法
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅酸素療法を行っている患者の呼吸訓練と運動療法
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅酸素療法の生活環境の整備に関わる指導
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅持続皮下注入法
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅持続皮下注入法の管理と実施
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅持続皮下注入法の在宅でのケア
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経管栄養法(経鼻栄養法)
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経管栄養法(経鼻栄養法)の実施
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経管栄養法(経鼻栄養法)の患者さんや家族への指導
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経鼻栄養法の日常生活にかかわる指導
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経鼻栄養法の緊急時の対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅中心静脈栄養法(HPN)
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅中心静脈栄養法の実施方法
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅中心静脈栄養法(HPN)の患者・家族への指導
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅中心静脈栄養法(HPN)の在宅でのケア
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅中心静脈栄養法(HPN)の緊急時の対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)の実施
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)の合併症
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)の日常生活にかかわる指導
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱内留置カテーテル
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱内留置カテーテルの実施
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱内留置カテーテルの在宅でのケア
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱内留置カテーテルの日常生活にかかわる指導
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱内カテーテル留置中の緊急時の対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱洗浄とは
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱洗浄の手順について
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱洗浄の在宅でのケア
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
嚥下障害のある患者さんへの援助
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
嚥下訓練について
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
誤嚥について
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
嚥下障害患者さんへの日常生活にかかわる指導
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
嚥下障害患者さんへの緊急時の対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護におけるストーマケア
在宅看護におけるストーマケアについて。問看護師になるための在宅看護マニュアル
ストーマの実施と管理
ストーマの実施と管理について。訪問看護師になるための在宅看護マニュアル
ストーマの日常生活にかかわる指導
ストーマの日常生活にかかわる指導について。訪問看護師になるための在宅看護マニュアル
ストーマの日常管理
ストーマの日常管理について。訪問看護師になるための在宅看護マニュアル
在宅看護におけるストーマケアにおいての異常
在宅看護におけるストーマケアにおいての異常について。訪問看護師になるための在宅看護マニュアル