看護記録の書き方のキホン

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

在宅酸素療法の生活環境の整備に関わる指導

@ 居室に配慮する

 

患者さんが階段を上らなくても済むように、居室は一階にする。

 

室内の整理整頓をして、酸素チューブを引っ掛けたりしないようにする。

 

A ほこり、ダニ、カビを除去する

 

ほこりがたまったり、ダニが発生しないように掃除を徹底することが大切です。

 

床敷きのカーペットはほこりがつきやすく、
ダニの発生やカビが生える原因になるので避けたほうが無難です。

 

B 換気・空調に注意する

 

室内を換気して清浄に保ちます。

 

室内を締め切っていると空気中の二酸化炭素が増加するので、
およそ2時間を目安に、一定時間ごとに換気をします。

 

<在宅酸素療法の食事に関わる指導>

 

慢性呼吸不全の患者さんには、栄養障害による体重減少が多くみられます。

 

なぜなら、呼吸機能の障害によって呼吸筋酸素消費量が増え、
安定時のエネルギー量が亢進するからです。

 

ですから、十分な栄養をバランス良く摂取することが大切です。

 

食事による胃の膨張で、横隔膜の運動が妨げられるため、
一回の食事量はとり過ぎないようにし、
間食で不足する栄養素を補うようにします。

 

ゆっくりと時間をかけて食べ、よく噛む様に指導し、消化がよくなるようにします。

 

胃腸内でガスが発生すると、横隔膜の運動を妨げます。
炭酸飲料や芋類、ネギ類、タケノコ、ごぼうなどのガスが発生しやすい食品は避けるようにします。

 

ミネラルが不足するとエネルギーを産生しにくくなります。
レバーやチーズ、小魚など、ミネラルを含む食品を摂取するように指導します。

 

体力が低下しているときや、息苦しさが強い時には、
少量で必要なエネルギーが補給できるように心がけます。
チーズやマーガリン、ジャムを塗ったパン、フレンチトースト、
ゼリー飲料、カロリーメイトなどの補助食品を摂取するよう指導します。

在宅酸素療法の入浴に関わる指導

入浴は身体を清潔に保つ効果や、新陳代謝を高め、リラックス効果を高める効果があります。
ですが、酸素消費量が多くなるので負担が少ない入浴方法の指導が必要です。

 

@ バイタルサインやSpO2、呼吸音を観察し、入浴中も呼吸状態に十分注意し、医師による入浴時の酸素流量の指示に従います。

 

A シャワー浴は、入浴よりも酸素消費量が少なくてすみます。

 

B 体調が悪い時には、シャワー浴だけにするか、清拭に変更します。

 

C 食事の前後一時間は入浴を控えます。

 

D 入浴中も酸素吸入ができるよう、チューブを延長したり、脱衣所に携帯用酸素ボンベを用意します。

 

E 燃焼装置が内釜タイプの浴室の場合は、火を止めてから入浴し、引火防止に努めます。

 

F 浴室と脱衣所の温度差がないよう、冬場は特に脱衣所も十分に温めておきます。

 

G 浴槽に入るときには肩まで浸からないようにします。

 

H 38〜40℃くらいに湯の温度を保ちます。

 

I 浴室用の椅子ではなく、シャワーチェアなど座面の高い椅子を使用すると、酸素消費量が少なくて済みます。

 

J 更衣、洗髪、身体を洗うという動作は、酸素消費量を増大させますから、状態にあわせた介助が必要です。また、洗髪する日と入浴する日を変えるなどの工夫をする事も有効です。

 

K 入浴後はすぐに水分をふき取ります。

 

L 入浴後もバイタルサインやSpO2、呼吸音を観察します。

在宅酸素療法の排便環境に関わる指導

トイレには、洗浄と暖房機能がついた様式便座を設置することが理想です。

 

特に冬場の冷たい様式便座による緊張や、排便時の努責は、酸素消費量を増大させるので注意が必要です。

 

和式便器の場合は、簡易式便座を設置し、腰掛けられるようにすると酸素消費量が少なくて済みます。

在宅酸素療法のその他の指導

酸素は苦しい時だけ吸うのではなく、継続して吸うことで、
不足している肺の機能を助けます。
ですから自分では苦しくないからと酸素供給を勝手に中断してしまうと、
体内の酸素が不足するので、医師からの指示量の酸素をきちんと吸うように指導します。

 

酸素を吸っていると、どうしても行動範囲が狭くなりがちですし、動きづらくなります。
ですが、酸素を吸っているからといって寝ている必要がないと指導されている場合は、
身体を適度に動かすように勧めます。
適度な運動は、血液の循環をよくしますし、筋力低下の予防にも繋がります。

在宅酸素療法の生活環境の整備に関わる指導関連ページ

介護保険と訪問看護
看護師が知っておきたい訪介護保険と訪問看護について
継続看護と訪問看護
看護師が知っておきたい継続看護と訪問看護ルについて
在宅看護と患者・家族
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護の看護師の役割
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護の地域連携の現状
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
入院時から退院指導を行う
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
退院指導に必要な情報と退院指導計画
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
退院指導の実際
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
地域医療と継続看護
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
訪問看護ステーションとの連携
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
介護保険制度の概要
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
介護保険制度のしくみ
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護とケアマネジャー
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
フィジカルアセスメントについて
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護での緊急時の対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護での疼痛の管理
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護における慢性疾患患者さんへの対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護における高齢者への対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護における認知症の患者さんへの対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護におけるターミナル期の患者さんの看護
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護における排痰援助
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護における吸引の援助
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護における吸入(ネブライザー)の援助
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護における気管カニューレの援助
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅での人工呼吸療法(HMV)
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅での人工呼吸療法(HMV)の対象疾患と条件
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅での人工呼吸療法(HMV)の指導
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅での人工呼吸療法(HMV)のケア
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅での人工呼吸療法(HMV)の緊急時の対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅酸素療法(HOT)について
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅での人工呼吸療法(HMV)の援助
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅酸素療法の装置
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅酸素療法(HOT)の実施方法
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅酸素療法を行っている患者の呼吸訓練と運動療法
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅持続皮下注入法
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅持続皮下注入法の管理と実施
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅持続皮下注入法の在宅でのケア
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経管栄養法(経鼻栄養法)
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経管栄養法(経鼻栄養法)の実施
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経管栄養法(経鼻栄養法)の患者さんや家族への指導
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経鼻栄養法の日常生活にかかわる指導
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経鼻栄養法の緊急時の対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅中心静脈栄養法(HPN)
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅中心静脈栄養法の実施方法
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅中心静脈栄養法(HPN)の患者・家族への指導
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅中心静脈栄養法(HPN)の在宅でのケア
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅中心静脈栄養法(HPN)の緊急時の対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)の実施
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)の合併症
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)の日常生活にかかわる指導
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱内留置カテーテル
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱内留置カテーテルの実施
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱内留置カテーテルの在宅でのケア
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱内留置カテーテルの日常生活にかかわる指導
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱内カテーテル留置中の緊急時の対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱洗浄とは
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱洗浄の手順について
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
膀胱洗浄の在宅でのケア
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
嚥下障害のある患者さんへの援助
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
嚥下訓練について
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
誤嚥について
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
嚥下障害患者さんへの日常生活にかかわる指導
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
嚥下障害患者さんへの緊急時の対応
看護師が知っておきたい訪問看護師の看護マニュアルについて
在宅看護におけるストーマケア
在宅看護におけるストーマケアについて。問看護師になるための在宅看護マニュアル
ストーマの実施と管理
ストーマの実施と管理について。訪問看護師になるための在宅看護マニュアル
ストーマの日常生活にかかわる指導
ストーマの日常生活にかかわる指導について。訪問看護師になるための在宅看護マニュアル
ストーマの日常管理
ストーマの日常管理について。訪問看護師になるための在宅看護マニュアル
在宅看護におけるストーマケアにおいての異常
在宅看護におけるストーマケアにおいての異常について。訪問看護師になるための在宅看護マニュアル