看護記録の書き方のキホン

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

がん性疼痛に対する対応の基本

薬物療法はWHO除痛ラダーに基づいて行います。

 

がんの痛みに対する薬物療法は、WHOによる鎮痛薬投与基本5原則に則って、
3段階除痛ラダーに基づいて行います。

 

(WHOによる鎮痛薬投与基本5原則)

 

@ 経口投与を基本とする(by mouth)
A 痛みの強さに応じた効力の鎮痛薬を選ぶこと(by the addor)
B 患者さんごとに適量を求めること(for the incividual)
C 時刻を決めて規則正しく投与すること(by the clock)
D その上で細かい配慮を行うこと(attcntion to detal)

 

(3段階除痛ラダー)

 

第一段階: 軽度の痛みに用いられる鎮痛薬
      (非オピオイド: NSAIDs、アセトアミノフェン)

 

第二段階: 軽度から中等度の強さの痛みに用いられる鎮痛薬
      (弱オピオイド: コデイン、トラマドール)

 

第三段階: 中等度から高度の強さの痛みに用いられる鎮痛薬
      (強オピオイド: モルヒネ、オキシコドン、フェンタニル)

 

(3段階除痛ラダーで使用される主な鎮痛薬)

 

・非オピオイド鎮痛薬

 

非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs): 
ロキソニン、ナイキサン、ボルタレン、ハイペン、モービック、セレコックス、ロビオン

 

弱オピオイド鎮痛薬: コデインリン酸塩、トラマール

 

強オピオイド鎮痛薬: 
モルヒネ塩酸塩、オプソ、MSコンチン、カディアン、パシーフ、ビーガード、
モルベス、MSツワイスロン、アンヘック、ブレノベン
オキファスト、オキノーム、オキシコンチン、パビナール、
フェンタニル、デュロテップ、MTパッチ、ワンデュロパッチ、フェントステープ

 

薬剤は、基本的に患者さんの痛みの強さによって選択しますが、
痛みの性質や患者さんの既往などへの考慮が必要となることもあります。

 

(1) 鎮痛薬投与基本5原則の3段階除痛ラダーでの第一段階

 

鎮痛薬投与基本5原則の3段階除痛ラダーでの第一段階としては、
非オピオイド鎮痛薬を用います。
頭痛や生理痛など、一般的な鎮痛薬としても使われている薬で、
3段階を通じて使用されます。
痛みの局所に作用し、痛みを緩和することができる薬ですが、
有効限界があるので、常用量を超えても鎮痛効果が増強することはなく、
副作用だけが強く出てしまう場合、鎮痛効果が得られない場合は、
オピオイド鎮痛薬を追加します。

 

(2) 鎮痛薬投与基本5原則の3段階除痛ラダーでの第二段階

 

鎮痛薬投与基本5原則の3段階除痛ラダーでの第二段階では、
弱オピオイド鎮痛薬を使用し、同時に必要に応じて非オピオイド鎮痛薬を使用します。

 

(3) 鎮痛薬投与基本5原則の3段階除痛ラダーでの第三段階

 

鎮痛薬投与基本5原則の3段階除痛ラダーでの第三段階では、
強オピオイド鎮痛薬を使用し、必要に応じて非オピオイド鎮痛薬を使用します。

 

オピオイド鎮痛薬は、医療用麻薬で、中枢神経系(脳脊髄)や末梢神経系(気管支・腸管など)にある
オピオイド受容体に結合し、鎮痛効果を発揮するものです。

 

また、鎮痛薬投与基本5原則の3段階除痛ラダーでの第一段階から第三段階を通して
鎮痛補助薬も使用します。
鎮痛補助薬自体には鎮痛効果はありませんが、
オピオイド鎮痛薬や非オピオイド鎮痛薬と併用することにより鎮痛効果を高めることができます。
鎮痛補助薬としては、抗うつ薬、抗てんかん薬、抗不整脈薬、NMDA受容体拮抗薬、
副腎皮質ステロイド、抗不安薬などが使用されます。

 

オピオイド鎮痛薬の使用中に現れた突然の痛みに対しては、
レスキュードーズで対処します。
レスキュードーズとは、がんの症状や変化に伴い、
オピオイド鎮痛薬が不足したときや、突発的に痛みが強くなった時などに
臨時的に使用する薬物のこと、或いは、その量を指しています。
レスキュードーズとして使用する薬剤は、
速放性オピオイド鎮痛薬で、基本使用薬剤とレスキュードーズに使用する薬剤は、
同一成分のものとなります。
そして、レスキュードーズは、使用しているオピオイド鎮痛薬が
一定時間ごとに使用されていることを原則として行います。

がん性疼痛に対する対応の基本関連ページ

がん化学療法
看護師のためのがん化学療法についての解説サイト
抗がん剤の種類と副作用
看護師のための抗がん剤の種類と副作用についての解説サイト
患者さんの自覚症状を伴うがん化学療法の副作用
看護師のための患者さんの自覚症状を伴うがん化学療法の副作用についての解説サイト
二次的障害も含めがん化学療法の副作用をケアする
看護師のための二次的障害も含めがん化学療法の副作用をケアするの解説サイト
外来で使用している主な抗がん剤と副作用について
看護師のための外来で使用している主な抗がん剤と副作用についての解説サイト
がん化学療法の副作用対策はなぜ重要か
看護師のためのがん化学療法の副作用対策はなぜ重要かについての解説サイト
放射線療法
看護師のための放射線療法についての解説サイト
放射線療法の照射方法
看護師のための放射線療法の照射方法についての解説サイト
放射線療法による副作用
看護師のための放射線療法による副作用についての解説サイト
放射線療法に伴う主な副作用
看護師のための放射線療法に伴う主な副作用についての解説サイト
外科療法
看護師のための外科療法についての解説サイト
外科療法の目的と種類
看護師のための外科療法の目的と種類
外科療法による副作用
看護師のための外科療法による副作用についての解説サイト
外科療法後のケア
看護師のための外科療法後のケアについての解説サイト
痛みへのサポート
看護師のための痛みへのサポートについての解説サイト
痛みを把握する
看護師のためのがん副作用のケアについての解説サイト
痛みのコントロールの希望を共有する
看護師のための痛みのコントロールの希望を共有するについての解説サイト
痛みの緩和因子を把握する
看護師のための痛みの緩和因子を把握するについての解説サイト
痛みの治療のメリットを伝える
看護師のための痛みの治療のメリットを伝えるについての解説サイト
痛みに対するサポート方法
看護師のための痛みに対するサポート方法についての解説サイト
痛みに対するセルフケアの支援
看護師のための痛みに対するセルフケアの支援についての解説サイト
痛みのサポートの困った
看護師のための痛みのサポートの困ったについての解説サイト
倦怠感へのサポート
看護師のための倦怠感へのサポートについての解説サイト
倦怠感の程度の評価
看護師のための倦怠感の程度の評価についての解説サイト
骨髄抑制や使用薬剤によって倦怠感が出現することを伝える
看護師のための骨髄抑制や使用薬剤によって倦怠感が出現することを伝えるについての解説サイト
倦怠感の要因を除去
看護師のための倦怠感の要因を除去についての解説サイト
消費エネルギーをコントロールする
看護師のための消費エネルギーをコントロールするについての解説サイト
苦痛・不快な症状のセルフケア支援
看護師のための苦痛・不快な症状のセルフケア支援についての解説サイト
患者さんの対応で気をつけること
看護師のための患者さんの対応で気をつけることについての解説サイト
口腔トラブルへのサポート
看護師のためのがん副作用のケ口腔トラブルへのサポートアについての解説サイト
がん化学療法による口腔トラブルに対する対応
看護師のためのがん副作用がん化学療法による口腔トラブルに対する対応のケアについての解説サイト
口腔トラブルの予防と対処
看護師のためのがん副作用口腔トラブルの予防と対処のケアについての解説サイト
口腔トラブルのセルフケア支援
看護師のためのがん副作用のケア口腔トラブルのセルフケア支援についての解説サイト
皮膚・爪の障害へのサポート
看護師のためのがん副作用皮膚・爪の障害へのサポートのケアについての解説サイト
皮膚障害の評価スケール/CTCAE(米国NCIの有害事象共通用語基準)
看護師のためのがん副作用のケア皮膚障害の評価スケール/CTCAE(米国NCIの有害事象共通用語基準)についての解説サイト
皮膚障害の予防と対処
看護師のためのがん副作用のケア皮膚障害の予防と対処についての解説サイト
皮膚障害のセルフケアの支援
看護師のためのがん副作用皮膚障害のセルフケアの支援のケアについての解説サイト
皮膚障害の対応で注意するポイント
看護師のためのがん副作用のケアについて皮膚障害の対応で注意するポイントの解説サイト
悪心・嘔吐へのサポート
看護師のためのがん副作用のケア悪心・嘔吐へのサポートについての解説サイト
悪心・嘔吐へのサポートで注意するポイント
看護師のためのがん副作用のケア悪心・嘔吐へのサポートで注意するポイントについての解説サイト
悪心・嘔吐のセルフケア支援
看護師のためのがん副作用のケア悪心・嘔吐のセルフケア支援についての解説サイト
便秘・下痢に対するサポート
看護師のためのがん副作用のケア便秘・下痢に対するサポートについての解説サイト
便秘・下痢の評価スケール<有害事象共通用語基準(CTCAE)>
看護師のためのがん副作用のケア便秘・下痢の評価スケール<有害事象共通用語基準(CTCAE)>についての解説サイト
便秘・下痢に対するサポートで注意するポイント
看護師のためのがん副作用のケア便秘・下痢に対するサポートで注意するポイントについての解説サイト
便秘・下痢のセルフケアの支援
看護師のためのがん副作用のケア便秘・下痢のセルフケアの支援についての解説サイト
便秘・下痢に対するサポートで注意するポイント
看護師のためのがん副作用のケア便秘・下痢に対するサポートで注意するポイントについての解説サイト
脱毛へのサポート
看護師のためのがん副作用のケア脱毛へのサポートについての解説サイト
脱毛のセルフケア支援
看護師のためのがん副作用のケア脱毛のセルフケア支援についての解説サイト
患者さんに伝えたい情報
看護師のためのがん副作用のケア患者さんに伝えたい情報についての解説サイト