看護記録の書き方のキホン

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

便秘・下痢のセルフケアの支援

(1) 内服薬の自己管理

 

症状に応じた薬剤を正しく服用できるよう支援します。

 

緩下剤には、便軟化剤と刺激性下剤があります。
便軟化剤は、腸管内に水分を移動させるもので、
刺激性下剤は、腸管の蠕動運動を亢進させるものです。

 

患者さんの排泄状況や全身状態、理解力などを考慮し、
自己管理を行うということからも患者さん個々に適した緩下剤の使い方を指導することが大切です。

 

また、緩下剤の効果は患者さんによっても異なります。
使用する回数や量、使用期間についての情報を患者さんから聴取し、
調整していく事も必要です。

 

(2) スキントラブルの防止

 

特に肛門周囲の清潔を保ち、適切なスキンケアをすることが大切です。

 

硬い便や下痢による頻回な排便によって、肛門周囲は傷つきやすくなります。
傷がついてしまうと感染源になり、感染症のリスクが高くなりますから、
肛門周囲の皮膚を清潔にすること、排便後は強く拭き取らず、ウォシュレットや
清浄綿などを使って清潔を保つように指導します。

 

特に下痢の場合は、肛門周囲がただれやすくなります。
自宅でもワセリンを使うなどして、スキンケアができるように指導します。

 

(3) 生活習慣の整える

 

排便リズムを整える生活を心がけてもらいます。

 

便秘の場合は、規則的な生活を心がけると共に、朝食後など決まった時間にトイレに行き、
排便リズムを作るようにします。
便意を感じたら我慢しないように指導します。

 

また、適度な運動によって腸の蠕動運動が促されます。
便秘予防の一つとしてラジオ体操や散歩などの軽い運動も習慣にしてもらうと良いでしょう。

 

便秘も下痢も、お腹を冷やさないようにすることが大切です。
普段から腹巻を着用するなどして予防につなげます。

 

(4) 食生活

 

身体に良い食材を選び、症状の改善を図るようにします。

 

便秘解消のためには、食物繊維が豊富な野菜や穀物などを多く取り入れながら、
バランスの良い食事を摂るようにすることが大切です。
栄養士などの協力を得て、具体的な献立や調理方法を紹介してもらうなど、
患者さんが理解しやすい工夫をしてサポートします。
腸管が狭窄している場合は、食物繊維が腸管に溜まりイレウスになる事もあります。
摂りすぎには注意するようにします。

 

下痢の場合は、消化管への負担を軽減するために消化吸収の良い食品を摂ります。
少量でも栄養補給ができる食品や、温かいスープなどがおすすめです。
下痢の時には積極的な水分補給が必要ですが、
一度に大量摂取はしないように、数回に分けて、一日1500ml以上は摂るように指導します。

便秘・下痢のセルフケアの支援関連ページ

がん化学療法
看護師のためのがん化学療法についての解説サイト
抗がん剤の種類と副作用
看護師のための抗がん剤の種類と副作用についての解説サイト
患者さんの自覚症状を伴うがん化学療法の副作用
看護師のための患者さんの自覚症状を伴うがん化学療法の副作用についての解説サイト
二次的障害も含めがん化学療法の副作用をケアする
看護師のための二次的障害も含めがん化学療法の副作用をケアするの解説サイト
外来で使用している主な抗がん剤と副作用について
看護師のための外来で使用している主な抗がん剤と副作用についての解説サイト
がん化学療法の副作用対策はなぜ重要か
看護師のためのがん化学療法の副作用対策はなぜ重要かについての解説サイト
放射線療法
看護師のための放射線療法についての解説サイト
放射線療法の照射方法
看護師のための放射線療法の照射方法についての解説サイト
放射線療法による副作用
看護師のための放射線療法による副作用についての解説サイト
放射線療法に伴う主な副作用
看護師のための放射線療法に伴う主な副作用についての解説サイト
外科療法
看護師のための外科療法についての解説サイト
外科療法の目的と種類
看護師のための外科療法の目的と種類
外科療法による副作用
看護師のための外科療法による副作用についての解説サイト
外科療法後のケア
看護師のための外科療法後のケアについての解説サイト
痛みへのサポート
看護師のための痛みへのサポートについての解説サイト
痛みを把握する
看護師のためのがん副作用のケアについての解説サイト
痛みのコントロールの希望を共有する
看護師のための痛みのコントロールの希望を共有するについての解説サイト
痛みの緩和因子を把握する
看護師のための痛みの緩和因子を把握するについての解説サイト
痛みの治療のメリットを伝える
看護師のための痛みの治療のメリットを伝えるについての解説サイト
痛みに対するサポート方法
看護師のための痛みに対するサポート方法についての解説サイト
痛みに対するセルフケアの支援
看護師のための痛みに対するセルフケアの支援についての解説サイト
痛みのサポートの困った
看護師のための痛みのサポートの困ったについての解説サイト
がん性疼痛に対する対応の基本
看護師のためのがん性疼痛に対する対応の基本についての解説サイト
倦怠感へのサポート
看護師のための倦怠感へのサポートについての解説サイト
倦怠感の程度の評価
看護師のための倦怠感の程度の評価についての解説サイト
骨髄抑制や使用薬剤によって倦怠感が出現することを伝える
看護師のための骨髄抑制や使用薬剤によって倦怠感が出現することを伝えるについての解説サイト
倦怠感の要因を除去
看護師のための倦怠感の要因を除去についての解説サイト
消費エネルギーをコントロールする
看護師のための消費エネルギーをコントロールするについての解説サイト
苦痛・不快な症状のセルフケア支援
看護師のための苦痛・不快な症状のセルフケア支援についての解説サイト
患者さんの対応で気をつけること
看護師のための患者さんの対応で気をつけることについての解説サイト
口腔トラブルへのサポート
看護師のためのがん副作用のケ口腔トラブルへのサポートアについての解説サイト
がん化学療法による口腔トラブルに対する対応
看護師のためのがん副作用がん化学療法による口腔トラブルに対する対応のケアについての解説サイト
口腔トラブルの予防と対処
看護師のためのがん副作用口腔トラブルの予防と対処のケアについての解説サイト
口腔トラブルのセルフケア支援
看護師のためのがん副作用のケア口腔トラブルのセルフケア支援についての解説サイト
皮膚・爪の障害へのサポート
看護師のためのがん副作用皮膚・爪の障害へのサポートのケアについての解説サイト
皮膚障害の評価スケール/CTCAE(米国NCIの有害事象共通用語基準)
看護師のためのがん副作用のケア皮膚障害の評価スケール/CTCAE(米国NCIの有害事象共通用語基準)についての解説サイト
皮膚障害の予防と対処
看護師のためのがん副作用のケア皮膚障害の予防と対処についての解説サイト
皮膚障害のセルフケアの支援
看護師のためのがん副作用皮膚障害のセルフケアの支援のケアについての解説サイト
皮膚障害の対応で注意するポイント
看護師のためのがん副作用のケアについて皮膚障害の対応で注意するポイントの解説サイト
悪心・嘔吐へのサポート
看護師のためのがん副作用のケア悪心・嘔吐へのサポートについての解説サイト
悪心・嘔吐へのサポートで注意するポイント
看護師のためのがん副作用のケア悪心・嘔吐へのサポートで注意するポイントについての解説サイト
悪心・嘔吐のセルフケア支援
看護師のためのがん副作用のケア悪心・嘔吐のセルフケア支援についての解説サイト
便秘・下痢に対するサポート
看護師のためのがん副作用のケア便秘・下痢に対するサポートについての解説サイト
便秘・下痢の評価スケール<有害事象共通用語基準(CTCAE)>
看護師のためのがん副作用のケア便秘・下痢の評価スケール<有害事象共通用語基準(CTCAE)>についての解説サイト
便秘・下痢に対するサポートで注意するポイント
看護師のためのがん副作用のケア便秘・下痢に対するサポートで注意するポイントについての解説サイト
便秘・下痢に対するサポートで注意するポイント
看護師のためのがん副作用のケア便秘・下痢に対するサポートで注意するポイントについての解説サイト
脱毛へのサポート
看護師のためのがん副作用のケア脱毛へのサポートについての解説サイト
脱毛のセルフケア支援
看護師のためのがん副作用のケア脱毛のセルフケア支援についての解説サイト
患者さんに伝えたい情報
看護師のためのがん副作用のケア患者さんに伝えたい情報についての解説サイト