看護記録の書き方のキホン

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

催吐性リスクに沿った予防的な制吐薬の使用

抗がん剤による悪心や嘔吐では、症状が出現してから対策を生じるのではなく、
「吐かない」様に予防を行う事が大切です。
ですから、治療の前から催吐性リスクに沿った予防的な制吐薬の使用をしていきます。

 

特に、初回の治療で制吐薬の使い方が適切でなく、悪心や嘔吐の症状がうまくコントロールできないと、
患者さんは治療に対して「またあのようなつらいおもいをしなければならない」と不安になってしまいますし、
治療に対して後ろ向きな気持ちになってしまいます。
辛い思いをした経験が予期性悪心・嘔吐につながる可能性があるので、
初回の治療から制吐薬を適切に使ってコントロールすることが必要です。

 

予防策を取った上で、さらに悪心や嘔吐の症状が出現する場合は、
異なる作用を持つ制吐薬、ドパミン受容体拮抗薬(ナウゼリン)などの追加投与をおこないます。

 

追加投与は、内服薬、点滴、坐薬など、投与経路の工夫も考えながら、
患者さんの状況に応じておこないます。

 

催吐性リスクが低い抗がん剤を使用した場合でも、
患者さんから「気持ちが悪い」と訴えがある場合は、
制吐薬の使用や追加を考えていく必要があります。

悪心・嘔吐は制吐薬でコントロールできることを患者さんに伝える

がん化学療法は繰り返して行う治療で、継続的に行う治療です。
患者さんには、抗がん剤で起きる悪心・嘔吐の症状は、
制吐薬の使用でコントロールすること、症状は必ず良くなることを伝えます。

 

治療前には、悪心・嘔吐の症状がでる時期や持続する期間、
症状がでた場合の対策についてのオリエンテーションを行い、
制吐薬の効果や効果の持続期間、一日何回使用することができるのか、
何日間使用を続けるのか、悪心・嘔吐を予防する食事や休息など生活上の工夫を、
具体的に情報提供していきます。

 

このような必要な情報をきちんと患者さんに伝えることで、
患者さんの不安を軽減させることができ、
予期性悪心・嘔吐の予防をすることもできます。

療養環境を整備

物音や視覚的な刺激などをふくめ、患者さんのストレスの原因になるものはなるべく避けます。
そして、患者さんには、「安心で静か、快適な環境」を提供できるように調整します。

 

食べ物や排泄物、医薬品、普段の生活の中では気にならないものであっても、
わずかな臭いや、混在した臭気に悪心・嘔吐が誘発される患者さんもいます。
病室内では、においがこもらないように、換気に注意し、
他の患者さんの食事や処置中には別室で過ごせるような工夫をしたり、
窓際にベッドを移動する、散歩にでるなど外気に触れるなども良い方法です。

 

また、活性炭入りのマスクを使用したり、
好きな音楽を聴いたり、テレビや雑誌を見るなど、気持ちを他に向けるようにすることで症状が緩和されます。

 

呼吸法やイメージ療法、瞑想、気功、ヨガなどのリラクゼーションを取り入れたり、
身体に負担の過からない程度の運動をするなど、
患者さんが快適と思うことができるような環境に身を置くことでも症状緩和が期待できます。

悪心・嘔吐へのサポートで注意するポイント関連ページ

がん化学療法
看護師のためのがん化学療法についての解説サイト
抗がん剤の種類と副作用
看護師のための抗がん剤の種類と副作用についての解説サイト
患者さんの自覚症状を伴うがん化学療法の副作用
看護師のための患者さんの自覚症状を伴うがん化学療法の副作用についての解説サイト
二次的障害も含めがん化学療法の副作用をケアする
看護師のための二次的障害も含めがん化学療法の副作用をケアするの解説サイト
外来で使用している主な抗がん剤と副作用について
看護師のための外来で使用している主な抗がん剤と副作用についての解説サイト
がん化学療法の副作用対策はなぜ重要か
看護師のためのがん化学療法の副作用対策はなぜ重要かについての解説サイト
放射線療法
看護師のための放射線療法についての解説サイト
放射線療法の照射方法
看護師のための放射線療法の照射方法についての解説サイト
放射線療法による副作用
看護師のための放射線療法による副作用についての解説サイト
放射線療法に伴う主な副作用
看護師のための放射線療法に伴う主な副作用についての解説サイト
外科療法
看護師のための外科療法についての解説サイト
外科療法の目的と種類
看護師のための外科療法の目的と種類
外科療法による副作用
看護師のための外科療法による副作用についての解説サイト
外科療法後のケア
看護師のための外科療法後のケアについての解説サイト
痛みへのサポート
看護師のための痛みへのサポートについての解説サイト
痛みを把握する
看護師のためのがん副作用のケアについての解説サイト
痛みのコントロールの希望を共有する
看護師のための痛みのコントロールの希望を共有するについての解説サイト
痛みの緩和因子を把握する
看護師のための痛みの緩和因子を把握するについての解説サイト
痛みの治療のメリットを伝える
看護師のための痛みの治療のメリットを伝えるについての解説サイト
痛みに対するサポート方法
看護師のための痛みに対するサポート方法についての解説サイト
痛みに対するセルフケアの支援
看護師のための痛みに対するセルフケアの支援についての解説サイト
痛みのサポートの困った
看護師のための痛みのサポートの困ったについての解説サイト
がん性疼痛に対する対応の基本
看護師のためのがん性疼痛に対する対応の基本についての解説サイト
倦怠感へのサポート
看護師のための倦怠感へのサポートについての解説サイト
倦怠感の程度の評価
看護師のための倦怠感の程度の評価についての解説サイト
骨髄抑制や使用薬剤によって倦怠感が出現することを伝える
看護師のための骨髄抑制や使用薬剤によって倦怠感が出現することを伝えるについての解説サイト
倦怠感の要因を除去
看護師のための倦怠感の要因を除去についての解説サイト
消費エネルギーをコントロールする
看護師のための消費エネルギーをコントロールするについての解説サイト
苦痛・不快な症状のセルフケア支援
看護師のための苦痛・不快な症状のセルフケア支援についての解説サイト
患者さんの対応で気をつけること
看護師のための患者さんの対応で気をつけることについての解説サイト
口腔トラブルへのサポート
看護師のためのがん副作用のケ口腔トラブルへのサポートアについての解説サイト
がん化学療法による口腔トラブルに対する対応
看護師のためのがん副作用がん化学療法による口腔トラブルに対する対応のケアについての解説サイト
口腔トラブルの予防と対処
看護師のためのがん副作用口腔トラブルの予防と対処のケアについての解説サイト
口腔トラブルのセルフケア支援
看護師のためのがん副作用のケア口腔トラブルのセルフケア支援についての解説サイト
皮膚・爪の障害へのサポート
看護師のためのがん副作用皮膚・爪の障害へのサポートのケアについての解説サイト
皮膚障害の評価スケール/CTCAE(米国NCIの有害事象共通用語基準)
看護師のためのがん副作用のケア皮膚障害の評価スケール/CTCAE(米国NCIの有害事象共通用語基準)についての解説サイト
皮膚障害の予防と対処
看護師のためのがん副作用のケア皮膚障害の予防と対処についての解説サイト
皮膚障害のセルフケアの支援
看護師のためのがん副作用皮膚障害のセルフケアの支援のケアについての解説サイト
皮膚障害の対応で注意するポイント
看護師のためのがん副作用のケアについて皮膚障害の対応で注意するポイントの解説サイト
悪心・嘔吐へのサポート
看護師のためのがん副作用のケア悪心・嘔吐へのサポートについての解説サイト
悪心・嘔吐のセルフケア支援
看護師のためのがん副作用のケア悪心・嘔吐のセルフケア支援についての解説サイト
便秘・下痢に対するサポート
看護師のためのがん副作用のケア便秘・下痢に対するサポートについての解説サイト
便秘・下痢の評価スケール<有害事象共通用語基準(CTCAE)>
看護師のためのがん副作用のケア便秘・下痢の評価スケール<有害事象共通用語基準(CTCAE)>についての解説サイト
便秘・下痢に対するサポートで注意するポイント
看護師のためのがん副作用のケア便秘・下痢に対するサポートで注意するポイントについての解説サイト
便秘・下痢のセルフケアの支援
看護師のためのがん副作用のケア便秘・下痢のセルフケアの支援についての解説サイト
便秘・下痢に対するサポートで注意するポイント
看護師のためのがん副作用のケア便秘・下痢に対するサポートで注意するポイントについての解説サイト
脱毛へのサポート
看護師のためのがん副作用のケア脱毛へのサポートについての解説サイト
脱毛のセルフケア支援
看護師のためのがん副作用のケア脱毛のセルフケア支援についての解説サイト
患者さんに伝えたい情報
看護師のためのがん副作用のケア患者さんに伝えたい情報についての解説サイト